生協(パルシステム)体験談

生協(パルシステム)体験談

TOPページ 有名な食材宅配会社の比較+体験談 > 生協(パルシステム)体験談

 

生協(パルシステム)体験談

トライアルセットを試した体験談も含め、有名食材宅配サービス会社毎に詳しく比較してみましょう。ここでは90万人が利用し安心なものを手頃な価格で利用できるのが魅力な「生協(パルシステム)」の魅力についてまとめてみました。

生協の宅配パルシステム

p1010890.jpg

特徴

・1都8県にある10の生協から構成され、組合員の声が商品作りにも反映されやすい。
・3つのコースから選べます。赤ちゃんのいる家庭向きの「YUMUYUMU」では、離乳食の基本知識や簡単レシピも充実。育ち盛りの子どもがいる家庭向きの「my kitchen」では、豊富な品数と「徳用規格」で家族の食欲に応えます。お弁当用食材や軽食、おやつも充実。量よりも質にこだわる大人2人の上質な暮らし向きの「Kinari」では、季節や旬、健康をキーワードにちょっと贅沢な老舗や名店の味も揃っています。酒の肴も充実。
・食品以外にも、インテリアから衣類、雑貨、書籍など生活に必要なものがほとんど揃います。また、リフォームやシロアリ駆除、共済保険などもあり頼もしい存在です。
・利用方法は、玄関先まで届けてくれる「個人宅配(利用料\188~\210)」、3人以上の「グループ購入(利用料)」、2人分を1カ所に届けてくれる「ふれんどパル(利用料\94~\105)」の3通りがあります。
・商品の注文はインターネットからもできます。翌週の指定曜日に届きます。個人宅配の場合、エレベーターがない家庭でも5階までなら玄関先まで届けてくれます。

利用開始までの流れ

Step1.
連絡後に担当者が資料を持参し詳しく説明をしてくれます。所定の加入申込書に署名・捺印。出資金\1,000~\2,000が必要になりますが、これは退会時に返金されます。
Step2.
申し込み後、配布されるカタログと注文用紙をみて注文します。翌週の指定された曜日に配達されますが、留守家庭には保冷箱や折りたたみ式コンテナに入れて置き留めしますので安心です。
Step3.
支払は月末に発行される請求書を元に、翌月6日(土日祝の場合は翌営業日)に指定の金融機関(銀行、郵便局、信用金庫、農協など)から自動引き落としされるので便利です。

パルシステム「はじめてボックス」を試してみて

野菜や肉だけでなくヨーグルトや納豆まで、\1,780でこんなに幅広く試せるのが魅力ですね。ミニトマトがすっごく甘味があっておいしかったです。

tomato.jpg

豚小間はゴマだれで炒めましたが、肉の旨味がこれだけしっかりとあってこの値段(200g\358)というのは、主婦にとって嬉しいですよね。ゼラチンや寒天などの凝固剤を使っていない「クリーミーヨーグルト」もクリームのようになめらかでクセになります。これも6個で\298はお得。食材の安全性と手頃な価格がやはりパルシステムの魅力ですね。

「はじめてボックス」は、「大地を守る会の宅配」や「Oisix」のトライアルとは違い、最初に正式な申込手続きをして出資金を払わなければなりませんが、申し込みから8週間の間なら利用料も無料で、1度頼んでもし気に入らなければ退会も可能。また、8週間まではお得な「はじめてボックス」を頼むことができるのも魅力です。セットの内容やレシピについては「食材宅配トライアルセットで作るレシピ」のページをご覧ください。

パルシステムで晩ご飯レシピ

生協の宅配パルシステム「はじめてボックス」を使って作る“今夜の晩ご飯

パルシステムはじめてボックス
(定価2,093円の内容)
商品代金  1,780円
配達料     0円
合計   1,780円

■セット内容(1箱13商品)
じゃがいも・・・3個
玉ねぎ・・・2個
人参・・・2本
きゅうり・・・3本
ミニトマト・・・150g
エコ・ほうれん草・・・1束
豚小間切・・・200g
ポークウィンター・・・120g
産直たまご・・・6個
酪農家の牛乳・・・500ml
もめん豆腐・・・150g×2
地塚納豆・・・45g×3
クリーミーヨーグルト・・・90g×3

↓段ボールではなく生協ならではの白い入れ物で到着↓
p1010889.jpg

↓ひとまず箱から出してみます!↓
p1010890.jpg

↓卵を接写(笑)!↓
p1010892.jpg

■今夜の晩ご飯
・豚小間のゴマだれ炒め
・きゅうりとミニトマトの卵サラダ
・素朴なあっさりシチュー
・簡単炒り豆腐
・納豆
・ヨーグルト

■レシピ1.豚小間のゴマだれ炒め
≪材料2人前≫
豚小間切・・・200g
サラダ油・・・小1
ゴマドレッシング(市販)・・・大5
塩、コショウ・・・少々
≪作り方≫
・フライパンを熱しサラダ油を入れて豚小間を炒める。
・塩・コショウをし、両面を軽く焼いたところで市販のゴマドレッシングを入れてさらに少し炒めたら出来上がり。
★ポイント★ ゴマドレッシングだとあっさりと仕上がるので食欲がないときなどにもおすすめ。市販のゴマドレッシング(しょうゆベース)を使用。

■レシピ2.簡単炒り豆腐
≪材料2人前≫
もめん豆腐・・・150g
人参・・・少々
エコ・ほうれん草・・・1/4束
サラダ油・・・小1
しょうゆ、みりん、酒・・・大1
塩、コショウ、顆粒だしの素・・・少々
≪作り方≫
・人参は千切りにし、ほうれん草はやや小さめのザク切りにする。
・熱したフライパンにサラダ油を入れて人参を炒める。
・人参がしんなりしてきたらほうれん草と豆腐を加えてさらに炒める。
・塩、コショウ、顆粒だしを入れて少々炒め、さらにしょうゆ、みりん、酒を加える。
・味付けをしたらサッと炒めて出来上がり。
★ポイント★ 豆腐は水切りせずに使用。汁けを出してしっとり感のあるものに仕上げています。汁けが気になる人は水切りをしたほうがいいでしょう。

■レシピ3.素朴なあっさりシチュー
≪材料2人前≫
ポークウィンター・・・1/2袋
じゃがいも・・・1個
人参・・・1/3本
玉ねぎ・・・1/2個
酪農家の牛乳・・・100cc
水・・・200cc
シチューの素(市販)
塩、コショウ・・・少々
≪作り方≫
・鍋に水200ccを入れ火にかける。
・野菜は大きめに切り、沸いたお湯の中に入れて軟かくなるまで煮る。
・切れ目を入れ半分に切ったウィンナーと牛乳を加える。
・煮立ったら火を弱めてシチューの素を加え、最後に塩・コショウで味を調えれば出来上がり。
★ポイント★ あっさりと仕上げたいので野菜は炒めずにそのまま煮ました。コクを出したい場合は油で炒めたほうがいいでしょう。牛乳をプラスすることで、よりあっさり感と旨味がプラスされます。

↓出来あがり!盛りだくさん!↓
p1010895.jpg

↓角度を変えて(笑)!↓
p1010896.jpg

いかがでしたか?

結構おいしそうでしょう(笑)。

ページトップへ↑